弊組合の現地事務所からの情報によりますと6月中旬に、ベトナムから台湾への海外労働者派遣が4ヶ月ぶりに再開された模様です。現状では、ビザ取得が難しく飛行機も定期便が運航停止で特別便になる為に高額がネックらしいです。日本も管轄機関が今月末または8月初めを目処に日本への労働者派遣(技能実習生)を再開できる様に交渉を進めているとの情報があるので定期便復活も含め期待したいですが、早く国内での新規感染をストップする必要性がありますね!
もしかすると・・・・・台湾への労働者派遣が再開、日本も交渉中!

弊組合の現地事務所からの情報によりますと6月中旬に、ベトナムから台湾への海外労働者派遣が4ヶ月ぶりに再開された模様です。現状では、ビザ取得が難しく飛行機も定期便が運航停止で特別便になる為に高額がネックらしいです。日本も管轄機関が今月末または8月初めを目処に日本への労働者派遣(技能実習生)を再開できる様に交渉を進めているとの情報があるので定期便復活も含め期待したいですが、早く国内での新規感染をストップする必要性がありますね!
人材コーディネイトのノウハウと実際の医療・介護現場を知る私たちが、外国人材を日本でもしっかりフォロー。
現地送り出し機関から日本でのフォローができる一気通貫方式を取り入れています