以前の日経新聞に介護現場にも「貴重な人手として」ヒューマノイド(ヒト型)ロボットの実用化に期待が高まっていると掲載されてましたが本当に必要でしょうか? 介護現場の仕事はデータ入力のような端末に向き合う仕事ではなく「高齢者ひとり一人に向き合い、気持ちにも寄り添う仕事」だと思います。介護をする際にはコミュニケーションや思いやりの気持ちなど感情のやりとりも必要な仕事でもあるので、AIが飛躍的に発展しても取って代われない仕事だと考えるのは私だけでしょうか!? 介護職員の力仕事を補助し身体的負担を軽減するロボットやタブレットを利用し情報共有や見守りシステムなど介護現場のICT化を取り入れて業務効率化をするのであれば良いのですが・・・・・

―GW 営業日のご案内―
2023年4月29日(土)~2023年5月7日(日)
上記の期間お休みとさせて頂きます。
期間中はご迷惑をお掛け致しますが、何卒宜しくお願い致します。
※GW期間中のお問い合わせにつきましては、2023年5月8日(月)順次対応させていただきます。